キングジョーが行く
さぁ・・・

キングジョーです。 さぁ・・・南の方では開花宣言も聞こえてきました・・・でも本日の十勝地方の予報は雪・・・まぁ気温が高いので直ぐに溶けちゃいそうですが・・・そんな中、そろそろ皆さん、タイヤ交換も予定しているんじゃないですか?エルバ北海道では、特選中古アルミやバリ溝中古タイヤなど、スタッフが一生懸命商品化していますので、購入を考えている、そこのあなた!一度エルバショッピングを覗いちゃあくれませんか?しかも実は新品も買えますので選択の幅は広がる事でしょう?条件が合えば、組替交換やタイヤ組み込み、ホイールバランス調整まで出来ます・・・作業は有料ですのでお問い合わせください。 キングジョーでした。
さぁ・・・
キングジョーです。 さぁ・・・南の方では開花宣言も聞こえてきました・・・でも本日の十勝地方の予報は雪・・・まぁ気温が高いので直ぐに溶けちゃいそうですが・・・そんな中、そろそろ皆さん、タイヤ交換も予定しているんじゃないですか?エルバ北海道では、特選中古アルミやバリ溝中古タイヤなど、スタッフが一生懸命商品化していますので、購入を考えている、そこのあなた!一度エルバショッピングを覗いちゃあくれませんか?しかも実は新品も買えますので選択の幅は広がる事でしょう?条件が合えば、組替交換やタイヤ組み込み、ホイールバランス調整まで出来ます・・・作業は有料ですのでお問い合わせください。 キングジョーでした。
お知らせ・・・

武井純子さんの個展 40年間の”一期一会” 会期/2025年3月22日(土)〜26日(水) (入場無料)会場/MATEC PRODUCTS 2Fギャラリー時間/10:00〜19:00(最終入場18:30)休業日/祝日 お時間があれば是非 〒080-2472 北海道帯広市西22条南3丁目34-1Tel / 0155-35-7711 Fax / 0155-35-9911
お知らせ・・・
武井純子さんの個展 40年間の”一期一会” 会期/2025年3月22日(土)〜26日(水) (入場無料)会場/MATEC PRODUCTS 2Fギャラリー時間/10:00〜19:00(最終入場18:30)休業日/祝日 お時間があれば是非 〒080-2472 北海道帯広市西22条南3丁目34-1Tel / 0155-35-7711 Fax / 0155-35-9911
是非・・・・

キングジョーです。 毎回、好評を頂いています、マテックプロダクツ 2Fギャラリーで開催されているイベントですが、今回は『札幌大谷大学 芸術学部 美術学科 秀作展』が開催されています! ブログでの告知が遅れましたが、学生たちの選りすぐりの作品が展示されています。 2/16~3/9まで最終日の入場は18:30 祝日は休業 地元の皆さんも、また帯広に観光に来た際も是非、マテックプロダクツストアへお越しください!入場は無料です! 1Fでは、いま話題のアップサイクルの商品が多数、展示販売もされていますので、スタッフ一同、心からお待ちしております! キングジョーでした。
是非・・・・
キングジョーです。 毎回、好評を頂いています、マテックプロダクツ 2Fギャラリーで開催されているイベントですが、今回は『札幌大谷大学 芸術学部 美術学科 秀作展』が開催されています! ブログでの告知が遅れましたが、学生たちの選りすぐりの作品が展示されています。 2/16~3/9まで最終日の入場は18:30 祝日は休業 地元の皆さんも、また帯広に観光に来た際も是非、マテックプロダクツストアへお越しください!入場は無料です! 1Fでは、いま話題のアップサイクルの商品が多数、展示販売もされていますので、スタッフ一同、心からお待ちしております! キングジョーでした。
もうすぐ・・・

キングジョーです。 前回の更新で観測史上初の降雪なんて投稿しましたが、除雪排雪は頑張ってくれてはいますが、ちょいと脇道に入ると車両が1台やっと通れる感じです・・・がしかし、しっかり除雪排雪されている道路等は、気温が高い事もありますが、一気に雪解けが進んでいます・・・一年で一番寒いと言わる2月もあと少し・・・もうすぐ春を迎えます。 ポカポカ陽気に気を取られ事故等しない様に安全運転でお願いします。 キングジョーでした。
もうすぐ・・・
キングジョーです。 前回の更新で観測史上初の降雪なんて投稿しましたが、除雪排雪は頑張ってくれてはいますが、ちょいと脇道に入ると車両が1台やっと通れる感じです・・・がしかし、しっかり除雪排雪されている道路等は、気温が高い事もありますが、一気に雪解けが進んでいます・・・一年で一番寒いと言わる2月もあと少し・・・もうすぐ春を迎えます。 ポカポカ陽気に気を取られ事故等しない様に安全運転でお願いします。 キングジョーでした。
やっぱり・・・

キングジョーです。 つい先だってニュースで積雪ゼロのニュースから一転して、観測史上初の24時間で124cmの降雪・・・ドカ雪は十勝名物なんて良く聞きますが、今回ばかりは流石の俺様も、あぜんとしました・・・寝るまで、チラチラと降っていた雪が起きたら画像の様に・・・自宅前に止めてあったジムニー・・・2倍くらい高さになっていました・・・脱出するの大変でした・・・もう災害級でしたねぇ・・・そんなこんなで、更新が遅れましたが、今年も宜しくお願い致します。 キングジョーでした。
やっぱり・・・
キングジョーです。 つい先だってニュースで積雪ゼロのニュースから一転して、観測史上初の24時間で124cmの降雪・・・ドカ雪は十勝名物なんて良く聞きますが、今回ばかりは流石の俺様も、あぜんとしました・・・寝るまで、チラチラと降っていた雪が起きたら画像の様に・・・自宅前に止めてあったジムニー・・・2倍くらい高さになっていました・・・脱出するの大変でした・・・もう災害級でしたねぇ・・・そんなこんなで、更新が遅れましたが、今年も宜しくお願い致します。 キングジョーでした。
本年も宜しくお願い致します・・・

キングジョーです。 遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致します。 さて、十勝地方の1月・・・寒いのは当たり前のことですが・・・今年は、雪がありませぬ・・・年末に少しだけ降雪がありましたが、粗除雪作業なる物をしておりません・・・北海道も豪雪地帯は、あいかわらずニュースになるくらいの降雪があるようですが・・・地方へ行く集荷班のスタッフは、十勝に戻ると別世界と言っています・・・俺様の子供頃は、いやってほど雪があった記憶・・・ここまで変わっているとは想像もつきませんでした・・・連休中に娘を迎えに道央圏に行きましたが、しっかり冬でした・・・道東だけが変なのでしょうかねぇ・・・因みに愛車のクラウンは峠越えをした瞬間、真っ白になりました・・・早く洗わないと、塩害で錆びちゃう・・・ そんなこんなで、2025年もスタッフ一同頑張りますので、宜しくお願い致します。ブログの更新も出来るだけ頑張ります・・・ キングジョーでした。
本年も宜しくお願い致します・・・
キングジョーです。 遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致します。 さて、十勝地方の1月・・・寒いのは当たり前のことですが・・・今年は、雪がありませぬ・・・年末に少しだけ降雪がありましたが、粗除雪作業なる物をしておりません・・・北海道も豪雪地帯は、あいかわらずニュースになるくらいの降雪があるようですが・・・地方へ行く集荷班のスタッフは、十勝に戻ると別世界と言っています・・・俺様の子供頃は、いやってほど雪があった記憶・・・ここまで変わっているとは想像もつきませんでした・・・連休中に娘を迎えに道央圏に行きましたが、しっかり冬でした・・・道東だけが変なのでしょうかねぇ・・・因みに愛車のクラウンは峠越えをした瞬間、真っ白になりました・・・早く洗わないと、塩害で錆びちゃう・・・ そんなこんなで、2025年もスタッフ一同頑張りますので、宜しくお願い致します。ブログの更新も出来るだけ頑張ります・・・ キングジョーでした。